チアフル・ママは何を目的にしている団体なのか
こんにちは、江崎あずみです。
今日は、皆さんに知っておいてもらいたいことがあり、このブログを書いています。
それは、チアフル・ママが「イベント開催」を目的としている団体ではないということ。
そこがちゃんと伝わってないな~って、感じる時があるので、今日はそれを含めて「なぜ、チアフル・ママの出展者が、基本500円で提供しているのか」を、お伝えさせて頂きます♪

────────────────────
子育て支援&女性支援を目的とした市民団体
────────────────────
「チアフル・ママ」は、子育て支援&女性支援を目的とした市民団体です。
今、ママ達が主体でイベント開催をしている所も多々ありますが、うちは主旨がちょっと違います。
チアフル・ママのイベントは、単純にお金を稼ぐためにお店出したい人が集まる為のイベント開催ではなく、イベントに来てくれるママや主婦の皆さんの為のイベントなんです。
どういうことかと言うと、、、
子育て中のママやお仕事や家事をがんばってる主婦などに、楽しんでもらったり、癒されたりして、もらうために開催してるのです。
家事、育児、、結構ストレスたまっちゃったりしませんか?
孤独に感じたりしませんか?
妻、母じゃなく「私」でいたい!って思う時ありませんか?
チアフル ママのキーワードはママ・女性が中心にあります。
「ママが笑顔ならば子供も笑顔に」
「奥さんが笑顔ならば旦那さんも笑顔に」
がんばってるママ達に笑顔になってもらいたいんです。
でも・・・趣味を始めたい!とか、マッサージ行きたい!って思っても、
子供が小さいから行けない・・・
お小遣いがないから行けない・・・
そんな人が多いんじゃないかな?と思います。
また、ストレスが溜まり、追いつめられ、児童虐待に至ってしまうような不安を抱えてしまう可能性もあると思います。
そんな時でも、誰かに相談できたら楽になれたかも…「私だけじゃない」って思うかもしれません。
チアフル・ママは、そんな皆さんに来てもらう為の支援の場所なんです。
だから、ブースでは、誰もが気軽に体験できるように、基本500円にこだわっているのです。
そして、ここでもう一つ大切なこと!
出店して下さってる皆さんは、チアフルの思いに賛同して、皆さんに喜んでもらえたら、癒されてもらえたら!との思いで、格安で出店してくれているんです。
普段はサロンを構えていて、何千円、何万円の施術をしている方や、様々な所で、それなり金額で出店されている皆さんが、チアフルでは格安に提供をして下さってるんです。
「チアフルはお金を稼ぐ場所じゃありません。」
「皆さんへの応援の思いでやってもらえますか?」
「強引な勧誘はしないで下さい。自分のお店への集客が目的ではありません。」
以上のことを「出店したい」と来られる方に私は必ず伝えます。
でも、代わりに…
人と繋がれます。交流がもてます。
強引な勧誘しなくても、人柄を知ったり、その技術を知れば、自然に各自のサロンへお客さんが行くようになります。
それはOK!
そして、もう一つの出店のパターンがあります。
それは、駆け出しの人!
これからスタートの人。
なんでも練習あるのみです。たくさんの人と接して、経験を積むきっかけの場としての出店の場を提供しています。
ここでも目的は同じ。
宣伝ではありません!出店をしたい人の為の支援です。
──────────────────
なにより大切なのは「人」だと思っています。
──────────────────
他人の為に自分ができることを、自分の余裕の中で提供する。
その思いやりや優しさが人と人を繋ぎます。
そこに自然にお金がついてくるんじゃないかなって私は思います。
「私はプライド持ってやってるから500円ではできないです。」と言う方もみえますが、無理して500円で提供するような余裕のない人は出店をお勧めしません。
余裕がある方が、必要な人へ支援するのであって、お金を稼いでいただくために出展してもらう必要はないのです。
お金を稼ぐのは、悪いことはありませんし、それを否定しようとも思いませんが、チアフル・ママはあくまでも「支援」する団体なのです。
なので、チアフルとは思いが違う方には、出店して頂く事はできませんと、お断りさせて頂いてます。
500円だけど、チアフルで出店してくれてる皆さんは、素晴らしい技術とプライドを持ってるからこその500円です。価格以上の価値を提供してくれている皆さんばかりです。
安い=安っぽいではありません。
余裕とプライドと愛を兼ね備えた安さ(500円)です。
一人一人が愛と善意と余裕の中で活動してくれています。
代表者として、感謝感謝です。
チアフル・ママは、そんな思いが集まった「市民活動」「支援活動」を行う団体です。
なので、支援を受けたい!という方は、遠慮なくチアフル・ママのイベントに参加してくださいね!
長々となりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。
Comments